【和風じゃぱん】「 竹久夢二 学会 」に出席しました
尊敬する師匠 高橋世織先生から、興味深い講演をなさるという連絡があり 拓殖大学文京キャンパスで開催された「竹久夢二学会」に出席しました。
講演は、人物の瞳、目、まぶた、についての興味深い内容でした。
夢二の描く女性の目は三白眼に近いイメージで、非常に魅力的に見える描き方だそうです。
映画のスクリーンの中の女優の目のアップの例を50近くデータとして発表していただき、そこに共通するあるものに驚かされました。
人間の顔の中で、目がかなり重要な役割を担っていることを痛感した瞬間でした。
それに、もう一つ、今回 初めて知って驚いたことが……
それは竹久夢二が15歳の頃、私の故郷の九州(八幡)の家のすぐそばに住んでいたこと(それも私の父と同じ会社に勤めていたようです)
夢二は 15歳と言う多感な少年期
「あの同じ目の前の山や海の景色を見て 何を感じたんだろう」
そう思うと、急に親しみが増してきます。
夢二は、ロマンチシズムと、リアリズムを持ち合わせてた絵描きで、時代の風刺画を描く評価も高かったと言われています。
今回の発表者のお一人は、作者が不明の風刺画の中にも「夢二が作者に間違いない」との仮説を立てて実証された先生もおられ、謎解きが進むに連れさらに惹きつけられました
*竹久夢二が私の故郷 九州(八幡)で暮していて、労働者として八幡製鉄所で働いていたと知った事で、そののち「夢二が足尾銅山事件に関心をもつ可能性もあったのではないか」と 想像できます…
様々な人物から影響受けた中で、意外にも、「井伏鱒二」からの影響も大きいと言われてます。ちなみに、井伏鱒二の絵の上手さも今回初めて知りました。
それから、夢二と言えば 幾人かの女性との恋の物語は有名でしょう。
その中の1人「笠井彦乃」について描かれた「夢二を変えた女 笠井彦乃」の著者である坂原冨美代さんと話す機会がありました。
笠井彦乃と言う女性は、夢路にとって大変魅力的な女性だったことでしょう。
血縁者の坂原さんも本当に素敵な方でした。
まだまだ謎の多い竹久夢二、今後の学会の発表に大いに期待したいです。
÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
【和風じゃぱん】
「神楽坂カルチャーくらぶ」(会員募集中)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『神楽坂カルチャークラブ』では.
一緒に 和風を楽しむ仲間を募集してます!
「落語を見たり」運気の上がる神楽坂の神社やお寺をお参りしたり、「おいしい和食を食べ歩きしたり」お祭りやお花見、「歴史散策をしてみたり」たまには着物で神楽坂の街を歩いたり、「気楽に読める夏目漱石講座に参加したり」文学や、狂言のレクチャーを受けたり……
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー